令和3年秋の全国交通安全運動
| 2021.09.21, Tuesday 10:00 AM |
皆さまおはようございますAudi枚方店です
先週末はたくさんご来場頂き、ありがとうございました
今の時期、季節の変わり目で温度調節が難しくなってきましたね
ここ最近の私は、ショールームの空調を上げたり下げたり切ったりと、、
1日の寒暖差についていくのに必死です
皆さまも体調管理には、引き続きお気をつけてお過ごしくださいませ
■令和3年秋の全国交通安全運動の実施について
本日21日~30日まで令和3年秋の全国交通安全運動が実施されます。
【運動重点】
○ 子供と高齢者を始めとする歩行者の安全の確保
○ 夕暮れと夜間の事故防止と歩行者保護など安全運転意識の向上
○ 自転車・歩行者の安全確保と交通ルール遵守の徹底
○ 飲酒運転等悪質・危険な運転の根絶
(交通死亡事故の傾向等)
⑴ 本年8月末における交通事故死者数は、対前年同期比で減少(7月は対前年同月比で39人、20.4%増加)
⑵ ※10~12月の交通事故の特徴
○ 7~9月と比較して特に17~18時台における死者数が多くなり、歩行中死者の構成率も高い
○ 日没後1時間の自動車対横断中歩行者の事故について、歩行中死者数が7~9月と比較して倍増
・ 歩行者側の半数に横断方法の法令違反があり、自動車側の法令違反では前方不注意が最も多い
○ 日没後1時間の自動車対自転車の死亡・重傷事故についても、自転車乗用中死者・重傷者が7~9月と比較して増加
・ 出会い頭事故が半数を占め、うち自転車の約8割に法令違反あり
⑶ 飲酒運転による死亡・重傷事故のうち、通行目的別では飲食が約3割で最多であり、20~5時台の構成率が特に高い
これから交通死亡事故が多い時期となるそうです
上記の事故の傾向等も踏まえ、自動車に限らず歩行者や自転車の交通ルールの見直し、ルール遵守の徹底が必要なことが分かります。
そして引き続き、自動車を運転される方は譲り合いの心で安全運転に努めていきましょう❕
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
本日は中秋の名月の日🌕
夜にかけて天候が怪しいですが...
万一見れないことに備えて、昨夜出ていたお月さまをマネージャーが撮影して下さってました✨
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
〒573-0004
大阪府枚方市中宮大池2-31-10
Tel:072-848-2300
営業時間:am10:00-pm19:00
定休日:毎週水曜日/毎月第2火曜日
公式Instagram
audihirakata
公式Youtubech
Audi枚方TV
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<